2012年05月13日
ばってん☆
北谷の海鮮料理屋ばってんに行ってきました
まずは造りから

だし巻きたまごチーズ入り、
大根の海鮮あんかけを食べ、
蒸しタラバ蟹をいただく

海鮮茶碗蒸しも美味しかった

平目、伊勢エビ、セミエビ達



稼いだら彼らをいただきたいと思います

まずは造りから


だし巻きたまごチーズ入り、
大根の海鮮あんかけを食べ、
蒸しタラバ蟹をいただく


海鮮茶碗蒸しも美味しかった


平目、伊勢エビ、セミエビ達




稼いだら彼らをいただきたいと思います

2012年05月06日
ワイン会☆
先日はワイン会メンバーで
シンヤ君転職祝い
アケミちゃんバースディ
カツヤ君引越し祝い
を行いました

日本人生産者、新井順子さんが手がける
フランスロワールのビオワイン
ラベルが和紙で出来ていた
それにしてもagneauが最高にうまかった
また次回よろしく
シンヤ君転職祝い

アケミちゃんバースディ

カツヤ君引越し祝い

を行いました


日本人生産者、新井順子さんが手がける
フランスロワールのビオワイン

ラベルが和紙で出来ていた

それにしてもagneauが最高にうまかった

また次回よろしく

2012年05月06日
2012年04月30日
2012年04月17日
イタリア展☆
楽しみにしていた、リウボウの
イタリア展に行ってきました

どれも美味しそうなモノばかり

とりあえず今日は
ブラッドオレンジとドルチェを購入

ラ・ベットラの出店もあったので、週末に行こうかな
イタリア展に行ってきました


どれも美味しそうなモノばかり


とりあえず今日は
ブラッドオレンジとドルチェを購入


ラ・ベットラの出店もあったので、週末に行こうかな

2012年04月16日
2012年04月15日
週末のワイン☆
金曜日はクラレットに行ってきました
ロゼシャンでスタート

ラ・ジブリオットのジュヴレ・シャンベルタン
プルミエ・クリュ2006
これは最高に美味かった

クラレットをあとに得意の王道コース
ワイン場 波紋へ
フェッラーリをいただく

カリニャン
ペイドックだったと思うが…(アルコールで記憶が
)
こちらも最高に美味しかった

すばらしい赤ワイン達に巡り合えた一日でした
最後は康竜で締めました

ロゼシャンでスタート


ラ・ジブリオットのジュヴレ・シャンベルタン
プルミエ・クリュ2006

これは最高に美味かった


クラレットをあとに得意の王道コース

ワイン場 波紋へ

フェッラーリをいただく


カリニャン

ペイドックだったと思うが…(アルコールで記憶が

こちらも最高に美味しかった


すばらしい赤ワイン達に巡り合えた一日でした

最後は康竜で締めました

2012年04月15日
ワイン会☆
ロワジールホテルでワイン会
フェヴレのコルトン・シャルルマーニュ1997
輝きのある黄金色
飲み頃のピークを向えたベストなワインでした


シャトー・スミス・オー・ラフィット2005
素晴しいビンテージのグラン・クリュ
今でもぜんぜん美味しく飲める、
ビターチョコのようなワインでした

風のルージュ2009
栃木県のココ・ファーム・ワイナリーのワイン
品種のツヴァイゲルトレーベ、初めて飲みました
上質なブルゴーニュワインのようでした
まだまだ熟成させても美味しく飲めそうです


フェヴレのコルトン・シャルルマーニュ1997
輝きのある黄金色

飲み頃のピークを向えたベストなワインでした



シャトー・スミス・オー・ラフィット2005
素晴しいビンテージのグラン・クリュ

今でもぜんぜん美味しく飲める、
ビターチョコのようなワインでした


風のルージュ2009
栃木県のココ・ファーム・ワイナリーのワイン

品種のツヴァイゲルトレーベ、初めて飲みました

上質なブルゴーニュワインのようでした

まだまだ熟成させても美味しく飲めそうです

