2011年06月07日
昨日のワイン後編☆
ワイン場 波紋にて

最初に泡を飲んだような気もしますが…
まずはNZのSB
果実味が豊かで、かなりの凝縮感でした


ローヌのビオワイン…だったような
上が白ワインで、下が赤ワイン…だったような
赤のスパイシーさが記憶にございます

最後にフェッラーリ・ロゼをご馳走になりました
の香りが印象的で、オススメの1本です
さらに最後に康竜でラーメンもご馳走になりました
みなさま、昨日はありがとうございました

最初に泡を飲んだような気もしますが…

まずはNZのSB
果実味が豊かで、かなりの凝縮感でした



ローヌのビオワイン…だったような

上が白ワインで、下が赤ワイン…だったような

赤のスパイシーさが記憶にございます


最後にフェッラーリ・ロゼをご馳走になりました



さらに最後に康竜でラーメンもご馳走になりました

みなさま、昨日はありがとうございました

Posted by TSUKAO at 02:52│Comments(1)
│ワイン
この記事へのコメント
酔っていても
記憶はしっかりですね。
さすがです。
補足で
フェッラーリ・ロゼと康竜を
ご馳走したのは
私ではなく
当店の超常連のお客さま。
私には
そんな太っ腹なカッコイイこと
出来ません。
ブログ見た方は
勘違いしないでね。
記憶はしっかりですね。
さすがです。
補足で
フェッラーリ・ロゼと康竜を
ご馳走したのは
私ではなく
当店の超常連のお客さま。
私には
そんな太っ腹なカッコイイこと
出来ません。
ブログ見た方は
勘違いしないでね。
Posted by 池ピー
at 2011年06月07日 12:37
